筋トレすればどんなメリットがある!?~東住吉区整骨院ならKoharuはり灸整骨院~
今回は、高齢者及び、年齢に関係なく
筋力が足りていない方の筋トレの
具体的なメリットとは、どんなものがあるのか?
ということについてお伝えしていきます。
<運動機能の回復>
これは、女性・男性・年齢 関係なく
すべての方に起きる効果です。
*筋力が高まる
*柔軟性の向上
*筋持久力が高まる
といった効果が期待できます。
<姿勢の改善>
骨格筋が強くなりますので
曲がっていた姿勢が少しずつ回復していきます。
つまり、筋力を取り戻すことは
姿勢の改善にはとても有効といえます。
骨格には必ず筋肉が付いていて
運動を繰り返すことで
骨格そのものに負荷をかけ
そこにカルシウムを沈着させ
造骨作用を高めることができます。
筋力と骨格は一緒に強くなっていくので
筋トレによって運動機能を回復させ
姿勢も改善させることができます。
<寿命>
筋トレを行うことで寿命にもよい影響が出る
という研究成果があがってきています。
中でも握力と寿命の関係を調べた研究では
同じ老人ホームの中でも
握力の強い人の方が寿命が長くなっている
といった報告があるようです。
またスウェーデンの研究では
死因と筋力の関係を調べてみると
筋力が高い方が長生きをしている
ということも統計で出てきている様です。
しかも、これは数十万人という膨大な数を
長年追いかけた研究成果なので、
たまたまそういう結果が出たというものではなく
信頼度が高い研究であるといえます。
<生活の質>
筋力があると動くことが苦にならなくなります。
つまり、生活の中で座ってばかりで
外に出ていくことが億劫になってしまう
ということが少なくなります。
そうなると、当然ながら外に出ることが
多くなりますし疲れも少なくなり
生活の質の改善につながるといえます。
筋トレの具体的な効果としては、
このようなことがあります。
このコラムを参考に是非筋トレを
取り入れる生活をして頂きたいと思います。
そこで次回は筋トレの方法と
コツについてお伝えしていきたいと思います。
*********************************************
Koharu(こはる) はり灸 整骨院
鍼灸師・柔道整復師
院長 清水 芳幸(しみず よしゆき)
〒546-0033 大阪市東住吉区南田辺1-3-13-1F
TEL&FAX 06-7505-7435
E-mail info@koharu-jp.com
URL http://koharu-jp.com/
**********************************************
記事一覧へ |