美容鍼モニター!! (大阪市東住吉区整骨院 美容鍼 腰痛)
こんばんは!!
昨日、お伝えしていた通り、
本日から月木とモニターをしていただけることになりました。
たまたまお話が合致したのですが、
実は、友達の院からの預かりのスタッフさんなのです。
それで、私が施術の教育をさせてもらい、お返しする・・・
みたいな、ところで週2回来て頂いております^^
私自身もインプットしたことをアウトプットすることで、
勉強にもなるし、自身の更なる成長も含め、楽しんでやれています!
今後が楽しみだ^^
で、肝心のモニターなのですが。
今回は、鍼を刺したまま10分程度置く、置鍼法にてやりました。
前回のモニターさんは、置鍼+超音波を併用してやっていたのですが、
今回の目的は・・・
①置鍼法のみ効果
②置鍼法と超音波での効果
③電気鍼法のみの効果
④電気鍼法と超音波での効果
⑤上記に+して、小顔矯正を加える!
この5パターンをモニターし、検証していくのが目的です。
通常、ここで小顔矯正も入れるのですが、
今回は検証なので、あえてナシにしてみました。
それも含めたパターンも公開してみますね。
確かに肌質、年齢、シワ、たるみ具合・・・・
それは受ける側、個々に間違いなく違うので、
一律同じ効果ってのは、厳しいかと思います。
しかし、このくらいのシワ、たるみでどの方法だと一番効果が出るの?
っていう、1つの目安にもなるかと思います。
ではでは、今回の検証スタートです!!!
今回は置鍼法のみの、①のパターンだけで、
小顔矯正は入れておりません!!
施術前の状態です!
目だけはモザイク希望だったので、すみません・・・
法令線のあたりですかね、女性なら気になりますよね。
これがどう変化したのか・・・?
(施術中)
頭頂部のところから、側頭部、さらには、眉間、目尻・・・
気になる法令線のあたりには、少し多めの鍼でリフトアップしてみました。
んで、10分間置鍼をしてみた感じです。
(施術後)
思いのほか、すっきりはしています。
(施術後 右) (施術後 左)
特に左側の法令線あたりは、
かなりスッキリとリフトアップしているのではないでしょうか??
では、まとめます!!
もう一度、正面からの写真を見比べてみてくださいね!!
全体的にすっきり上がっているのではないでしょうか??
当院の鍼刺激の中では、一番刺激の少ないやり方です。
この形で、さらに刺激を加えるとどうなるのか?
それは、また来週の月曜にモニター企画第2弾でお送りしたいと思います!!
PS 今日は往診先で、おばあさんが施術中に寝てしまい・・・
終わってから帰っていいものなのか?と悩みました(笑)
*********************************************
Koharu はり灸 整骨院
鍼灸師・柔道整復師
院長 清水 芳幸(しみず よしゆき)
〒546-0033 大阪市東住吉区南田辺1-3-13-1F
TEL&FAX 06-7505-7435
E-mail info@koharu-jp.com
**********************************************
記事一覧へ |