腰痛だと思ったら実は・・・!?の続き~大阪市東住吉区整骨院ならKoharuはり灸整骨院~
は~い、昨日の続きですね・・・
昨日の大切なことをおさらいしておくと・・・
現代はパソコンやスマホなど
軸が前の方に倒れてしまう
姿勢を取る事が多くなっています。
その為これらの全てが
肩凝りの原因になっていると言えます。
ここなんですね、
つまり、軸がぶれると凝るんです!!
この理由としては、身体の構造上のお話しで、
筋肉はつながっているからなのです。
これは、皆さん同じ条件です!!
硬くなった肩の筋肉が
腰の筋肉を引っ張ってしまい
腰にも常に負荷がかかる状態が続く、
と言う事が原因になっています。
つまり、肩凝りを治す事で
腰痛が取れると言う事もあると言う事になります。
当院では、この様に痛みの
ある場所を診るのではなく、
原因はどこにあるかを
探して治療していきますので
早期に痛みを取る事が可能なんですね。
どんな治療をしても
腰痛が治らないという方は
他に原因があるかも知れません。
是非、当院で原因究明の
お手伝いならびに、治療させていただければ嬉しい限りです^^
では、また次週に^^
*********************************************
Koharu(こはる) はり灸 整骨院
鍼灸師・柔道整復師
院長 清水 芳幸(しみず よしゆき)
〒546-0033 大阪市東住吉区南田辺1-3-13-1F
TEL&FAX 06-7505-7435
E-mail info@koharu-jp.com
URL http://koharu-jp.com/
**********************************************
記事一覧へ |